
スポンサーリンク
長年使っていないピアノ。
階段横の柵の奥、リビングスペースにずっと置いてありました。
先日、思いきって処分。

トラコミュ シンプルで豊かな暮らし |

リビングのスペースが、ぐっと広くなりました。
トラコミュ WEB内覧会*リビング |

使わないものを置いてあっても、
それが当たり前になってしまうと「要らない」事になかなか気が付けない。

思い切って処分してみると、もっと早く実行すればよかったと思います。
スペースは広がり、管理要らずに。
こうなると、ピアノ側面の目隠しに設置した柵も不要かも。

フラワースタンドで、グリーンを置きたい。
寒くなってきたので、ブランケットも。

管理が大変になるだけの「使わない物」は処分して、
気持ちや生活が「豊かになるアイテム」を増やしていきたい。
≫ 洗顔、パック、保湿のみ!敏感肌にも上質でシンプルなスキンケア。東洋ハーブの基礎化粧品。
≫ 水切りカゴは断捨離がおススメ!アメリカンブランドEnvision Homeのディッシュマット。
- 関連記事
-
- ニトリのヌードクッション&しまむらクッションカバー[白レース編み&青いモンステラ柄]&ニトリ一人がけソファ。
- 思い切って使わないピアノを処分したら、リビングスペースがぐっと広く。フラワースタンドを置いてグリーンを飾りたい。
スポンサーリンク

